2020年5月14日
[テスターレポート] 大石 浩史vol.74 大石流!第1節 ルアーローテーション術!
静岡の大石です。 サーフでの私ルアーローテーションについて書きたいと思います。 季節、ベイト、海況で変わりますが、基本的なローテーションからお話します。 &nbs...2019年5月10日
[テスターレポート] 大石浩史 vol.61 「遠州サーフ」 ヒラメハイシーズン直前情報
みなさんこんにちは。フィールドテスターの大石です。 10連休と長かったGWも終わりサーフも春シーズンとなってきました。 私のホームである遠州サーフも例年より少し早い...2018年7月30日
[モニターレポート]鈴木崇之Vol.9 バイブレーションの使い分け
みなさんこんにちは。宮城県のモニター鈴木崇之です。 今回は私がバイブレーション使う時に意識してる事を紹介させていただきます。 バイブレーションといっても、フラットサイド、丸みのある...2018年7月9日
[プロスタッフレポート]前田泰久Vol.61 牡蠣瀬のデイゲーム開幕
こんにちは、プロスタッフの前田です。 大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 今年も大型河川の牡蠣瀬の釣りが楽しい季節が到来しました。 今回の大雨で状況がどうなるかは分かりません...2018年3月23日
【ニンベン修行記】Vol.70 魅惑のハーフミラー
前回に続きカラーのお話。 今回紹介したいのはハーフミラー系のカラー 個人的に非常に好きなカラーで昔から好んで使っているのですが…エクリプスの定番カラーでハーフミラーを採用しているのは、前田プロ...2017年7月5日
[モニターレポート]鈴木崇之Vol.3 デイゲームの潮目撃ち
皆さんこんにちは宮城の鈴木です。 宮城はシーズンが短いのでレポートの連続アップご了承ください(笑 今回は盛り上がっている北上水系のデイゲームについてです^_^ 先月中旬くらいから、追波川でデイゲームの...2017年6月12日
[テスターレポート]大石浩史Vol.33 基本に戻る大事さ
静岡の大石です。暑くなってきて私のホームである遠州サーフも夏らしくなりつつあります。先日サーフに釣行した時のお話です。ポイントに着くとイワシが接岸してる!!それもイワシボールが出来るくらい大量に!!シ...2017年5月19日
【ニンベン修行記】Vol.45 スモールバイブのパターン探し
ニンベン仲村です。関東では汗ばむ季節になりました。 河川には稚鮎が上り、それについてシーバスも河川に入ってきました。 そして潮汐も昼間に最干潮がくる潮周りになりました。 バイブレーションの季...2017年2月25日
[プロスタッフレポート]前田泰久Vol.38 デイゲーム開幕
こんにちはプロスタッフの前田です。関東にも春一番が吹き、暖かい日が少しずつ増え始めてきました。水温も徐々に上がり始め、もうすぐハイシーズンの到来ですね。朝夕はまだまだ寒いですが、暖かい日が続いた後はデ...2016年10月26日