2020年5月14日
[テスターレポート] 大石 浩史vol.74 大石流!第1節 ルアーローテーション術!
静岡の大石です。 サーフでの私ルアーローテーションについて書きたいと思います。 季節、ベイト、海況で変わりますが、基本的なローテーションからお話します。 &nbs...2019年11月18日
[プロスタッフレポート] 前田泰久 vol.79『大型河川も復調の兆し』
こんにちは、プロスタッフの前田です。 凄まじい台風が2回も直撃した関東地方。比較的回復の早かった干潟やサーフと比べて、なかなか回復しなった大型河川。河川敷が埋まるほどの大増水で大量の...2019年11月15日
[テスターレポート] 丸山政寅 vol.58 日本海カタクチイワシパターンゲーム
石川県の丸山です。 カタクチイワシが接岸中の能登半島外浦。 冬の日本海パターンが見られるようになってきました。 先日も荒れ後の能登半島外浦の磯でシーバスの連発を体験。 フルフロウ120F...2019年6月17日
[テスターレポート] 大石浩史 「遠州サーフ」ヒラメ近況情報
静岡の大石です。 梅雨に入り雨が多く、蒸し暑い季節になりました。 遠州サーフは、例年以上に渋い状況です。 渋い時こそ基本に戻り、ポイント選びも誰が...2019年4月10日
[テスターレポート] 大石浩史 vol.60 「遠州サーフ」春のヒラメシーズンスタート間近!
静岡の大石です。 暖かくなってきて春らしい日が多くなってきました。 私のホームサーフでは単発ですがヒラメが釣れています。 春のシーズンまではもう少しです。 &n...2019年3月4日
[テスターレポート]大石浩史Vol.59 フルフロウの使い分けinサーフ
静岡の大石です。 極寒は終わり、少しずつ暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。 最近フルフロウについて質問される事が増えてきたのでレポートで紹介させていただきます。 まずフルフロウには...2019年2月19日
【ニンベン修行記】Vol.85 バチアミパターンの中層攻略
ニンベン仲村です。 前回、バチパターンの簡単なコツを紹介しましたが、今回はバチやアミで見落としやすい中層や底層の攻め方です。 バチパターンというと、どうしても表層を流れてくるイ...2019年2月12日
[テスターレポート]大石浩史Vol.58 美味しい竿抜けポイント
静岡の大石です。 寒波の影響で列島各地でかなり冷え込んでますね。 私のホーム遠州サーフも相当冷え込んで… と言いたいところですが、例年より水温が高めでまだヒラメが狙えます。し...2019年1月16日
[テスターレポート]大石浩史Vol.57 良型ヒラメに効くメソッド!
静岡の大石です。 明けましておめでとうございます。 今年も皆さんに釣りの楽しみを伝えられるレポートを書いていこうと思います。どうぞよろしくお願いします。 年末年始かなり寒くなりま...2018年12月28日
[プロスタッフレポート]前田泰久Vol.69 2018活躍ルアー
こんにちはプロスタッフの前田です。 今年も一年楽しい釣りが出来ましたか? 年の最後に締めくくりとして今年の活躍アイテムを紹介したいと思います。 ☆フルフロウ120SSP 活躍が...- 1 2
- 次へ